- 広報・PR
- 映像コンテンツ制作
学校法人名城大学さま「ナレーション入り入試説明動画」
を制作することで、
非対面での学生募集活動に対応
コロナ禍でオープンキャンパスや説明会などの直接受験生と接する機会が著しく減り、入試の仕組みを説明する機会が少なくなったという課題に対して、ナレーション入り入試説明動画を制作。Web掲載可能なデータとしてご提供しました。
- ソリューション
- 動画制作/PowerPointデータのブラッシュアップ/ナレーション録音

課題
- 多様な入試方式について、オープンキャンパスなどで説明していたが、コロナ禍で説明する機会がなくなってしまったため別の方法で機会をつくりたい。
- 入試制度が変更されたため、これまで仕様していたPowerPointの資料もリニューアルする必要があるが、その資料作成の作業負荷を軽減したい。
- 説明資料のPowerPointを見やすいデザインにしたい。
ソリューション
- 入試制度や大学関係に詳しい当社のスタッフが中心となり、最新の入試ガイドの内容を反映したPowerPointを再制作してご提案。名城大学ご担当者さまの入稿の手間を軽減。
- 動画で使用する「ナレーション原稿」も当社で作成。ご担当者さまの業務は主にデータチェックとなり、業務負荷の削減につながった。
- ナレーション録音や動画編集などを行って動画コンテンツを制作し、Web上で説明動画が閲覧可能に。
- 動画のほか、動画のベースとしたPowerPointの説明資料も併せて納品。
ポイント
-
PowerPointデータは最新の入試ガイドに合わせて内容やナレーション原稿を作成 -
PowerPointのデータを基に動きとナレーションを入れて動画化。変化のある画面で、入試のポイントを伝わりやすくなるよう工夫