ニュース News
- お知らせ
2024年09月25日
株式会社ジェイアール東海ホテルズ様の制服アイテムに当社で企画・デザインのサポートを行ったアール・ブリュット作品が採用されました
当社は、東海旅客鉄道(株)の特例子会社*である(株)ジェイアール東海ウェル様(本社:名古屋市港区)から受注し、株式会社ジェイアール東海ホテルズ様が展開する全6ホテルの制服アイテムであるスカーフやポケットチーフなどで、地元アール・ブリュット作家の作品を採用したデザイン制作のサポートを行いました。
*特例子会社:「障害者の雇用の推進等に関する法律」に基づき、認定された子会社
アール・ブリュットとは、加工されていない生(き)の芸術を意味します。伝統や流行・教育などに左右されず、自身の内側からわき上がる衝動のままに表現した芸術のことで、一般的に障がいのある方が描いた作品がアール・ブリュットと呼ばれることが多いです。


当社アート雇用の伊山英吾さんの作品採用
名古屋JRゲートタワーホテルでは、当社でアート雇用契約を結んでいる伊山英吾さんの作品を採用しています。伊山さんは名古屋市在住のアーティストで、フォントデザイナーとして活躍しています。過去にも当社から多くの案件を依頼しており、2023年10月からアート雇用として当社で働いています。アート雇用とは、在宅または作業所に通って月一回程度報告するという変則的な在宅勤務の雇用形態となります。
当社は、特性に合わせた多様な働き方を広げていくことが必要と考えています。
地域のアール・ブリュット作家を地元ホテルでの作品に採用
各地区のホテルでは、それぞれの地元のアール・ブリュット作家の作品を採用することができました。当社は今回、各ホテルの拠点となる地域の障がい者施設に直接赴き、各施設の支援員さんのご協力を頂き、アート作品のコラボレーションが実現できました。
地域のアール・ブリュット作家は施設内だけで制作していることが多く、取り上げられることが少ないのが現状です。社会との接点を持ち、障がい者自らが地域で貢献できる仕組みを作ることで、多様な価値観を尊重し誰もが生きやすい社会を実現することにつながります。
当社は今後も地域社会貢献できる社会の実現のため、アール・ブリュット作家とのコラボレーションを推進していきます。



実施概要
株式会社ジェイアール東海ホテルズ様 制服アイテム(スカーフ、ハンカチーフなど)
実施ホテル:全6ホテル
・名古屋マリオットアソシアホテル
・名古屋JRゲートタワーホテル
・ホテルアソシア高山リゾート
・ホテルアソシア豊橋
・ホテルアソシア静岡
・ホテルアソシア新横浜
着用期間:2024年9月20日~2024年9月29日(SDGs期間)等
お問い合わせ先
- 営業第2部 酒井
- E-mail: j-sakai@takeda-prn.co.jp
- TEL:090-1477-1962(9:00~18:00)